(出典 blogimg.goo.ne.jp)



1 みんと ★ :2019/06/28(金) 21:10:16.46

全国のほとんどの公務員に28日、夏のボーナスが支給され、管理職を除いた国家公務員の平均支給額はおよそ67万9100円と去年より2万6000円余り増えて7年連続の増加で、平成15年にボーナスの支給が年2回となってから最も高い額になりました。

内閣人事局によりますと、国家公務員のことしの夏のボーナスは、管理職を除いた平均支給額がおよそ67万9100円で、去年と比べておよそ2万6500円、率にしておよそ4.1%増えました。

去年の人事院勧告に基づいて民間との格差などを是正した結果、平均支給額は7年連続の増加となり、平成15年にボーナスの支給が年2回となってから最も高い額になりました。

特別職などにもボーナスが支給され、試算では、
▽最高裁判所の長官がおよそ569万円と最も多く、
▽次いで衆参両院の議長がおよそ527万円となっています。

行財政改革の推進のためとして一部を返納している安倍総理大臣はおよそ398万円、ほかの閣僚はおよそ332万円となっています。

NHKニュース 2019年6月28日 11時07分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190628/k10011972681000.html

★1:2019/06/28(金) 19:05:44.24
前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561716344/





69 名無しさん@1周年 :2019/06/28(金) 21:19:16.52

>>1
なんで公務員に賞与っぽい支給禁止にしろよ
律儀に増額貰ってんのなんざ公務員だけだ。
大手なんざ大した人数じゃない。
公務員はアホみたいな人数だろ。


95 名無しさん@1周年 :2019/06/28(金) 21:21:06.13

>>1
そもそも、公務員は何のために仕事をしているのだろうか


2 名無しさん@1周年 :2019/06/28(金) 21:10:24.55

もう増税しなくていいだろこれ


(出典 i.imgur.com)


11 名無しさん@1周年 :2019/06/28(金) 21:12:24.29

>>2
良い事言うね!
採用


6 名無しさん@1周年 :2019/06/28(金) 21:11:31.12

絶対自民には投票しないわ


19 名無しさん@1周年 :2019/06/28(金) 21:13:50.76

>>6
とか言いつつ、
来月の参院選の投票日のころには公務員のボーナスの件なんて覚えてなくて、
自公に投票するんでしょw


7 名無しさん@1周年 :2019/06/28(金) 21:11:40.68

100万円は欲しい


70 名無しさん@1周年 :2019/06/28(金) 21:19:17.31

>>7
税込だけど今日やっと届いたよ。


13 名無しさん@1周年 :2019/06/28(金) 21:12:45.18

金無くて増税するんじゃなかったのか?


20 名無しさん@1周年 :2019/06/28(金) 21:13:56.88

>>13
公務員の給料上げるのに足りないのでね


33 名無しさん@1周年 :2019/06/28(金) 21:15:49.01

>>20
財政難の時に真っ先に切るのが人件費なんだがな。増税、増税って公務員は吸血鬼か何かか?人件費削減しろや。
民間ばかりに痛みを押し付けるな。


59 名無しさん@1周年 :2019/06/28(金) 21:18:01.12

>>33
集めた税金を公務員経由で町人に再分配するって本気で考えてるぞ自民党は
平安時代とかわらん


71 名無しさん@1周年 :2019/06/28(金) 21:19:20.88

>>59
騙されてるぞ
安倍がトリクルダウンなんて言ってないってさ


96 名無しさん@1周年 :2019/06/28(金) 21:21:11.46

>>33
国家も地方も一般職は期限付きの非常勤を増やして
公務員の人件費総額はそんなに増やしてはいないみたいだけどね

でもそのやり方は公務員に合ってないというか
あまりいいやり方ではないと思う


27 名無しさん@1周年 :2019/06/28(金) 21:14:50.45

公務員優遇って叩かれてるけど、たったの67万円とか不遇なんだな…
30で100万円&マイホーム購入し、今はポルシェと小ベンツの2台持ちだが、内輪では平均よりちょい下なのに…


42 名無しさん@1周年 :2019/06/28(金) 21:16:42.16

>>27
それ以下の人間が多いから
公務員を羨むようになったら国はもう終わりだ


44 名無しさん@1周年 :2019/06/28(金) 21:16:48.45

>>27
ちょいじゃなくてオマエはかなり下だな


97 名無しさん@1周年 :2019/06/28(金) 21:21:14.68

>>44
マジきついよ
嫁も同じくらいボーナス貰ってようやく生活できてた
公務員って奴隷だよな、もっとボーナス上げていいよ


32 名無しさん@1周年 :2019/06/28(金) 21:15:47.47

公務員栄えて国滅ぶ
ってなんだっけ
どっかで聴いたんだがまさにそれ


51 名無しさん@1周年 :2019/06/28(金) 21:17:27.90

>>32
旧ソ連は共産党幹部が富独占して滅びたな。


34 名無しさん@1周年 :2019/06/28(金) 21:15:54.98

自分が属してる階級によって捉え方は違うわな。
人によってはヤッスと思うやつもいる。そんなやつは高みの見物。
タカッと思うやつしは妬みのレスで憂さをはらす。
ゆえに、妬みのレスだらけになる。いつもの公務員スレの流れw


65 名無しさん@1周年 :2019/06/28(金) 21:18:30.65

>>34
そういうことじゃないだろ


35 名無しさん@1周年 :2019/06/28(金) 21:15:56.71

最高裁の長官とか総理は仕事の内容からしてわかるけど、議長ってなにしてるの?
貰いすぎじゃね?


76 名無しさん@1周年 :2019/06/28(金) 21:19:31.88

>>35
衆参の議長は三権の長(立法)だからね。

額が首相(行政)、最高裁長官(司法)に近くなるのはカタチの上では当然なのよw


38 名無しさん@1周年 :2019/06/28(金) 21:16:12.21

消費税上げると消費が冷え込むっていう人いるけど、公務員のボーナス下げたらますます冷え込むから


55 名無しさん@1周年 :2019/06/28(金) 21:17:44.01

>>38
どれだけ影響力あると勘違いしてるんだろうねw
公務員なんて決められたことをやるだけでしょ。給料半分で充分だよ


84 名無しさん@1周年 :2019/06/28(金) 21:20:15.71

>>38
ボーナス上げても6年連続昇給しても消費減ってるのはなぜかな?
公務員の給与増やした分、消費増えてないとおかしいのだが。変わらないか減ってるなら公務員給与、ボーナス減らして多数の民間に金回した方が消費が上がるぜ。


41 名無しさん@1周年 :2019/06/28(金) 21:16:36.02

67万て少ないだろ。
お前らなんで怒ってるの?


83 名無しさん@1周年 :2019/06/28(金) 21:20:14.05

>>41
ボーナスは収益調整なんだから赤字で支給はおかしいだろ


53 名無しさん@1周年 :2019/06/28(金) 21:17:42.16

公務員のボーナス増が消費のけん引役になる

消費税増税で落ちた消費を回復するために必要


68 名無しさん@1周年 :2019/06/28(金) 21:19:02.28

>>53
すまん。ナスはアメリカ株に投資するよ。


99 名無しさん@1周年 :2019/06/28(金) 21:21:26.00

>>53
公務員のボーナスをカットして増税やめた方が消費はふえるだろ


61 0048WT ◆kiraraJhCE :2019/06/28(金) 21:18:12.32

なんで社会保障費を削ってるのに公務員の給料は上げてるんですかね?

例えば生ポの支給額減らしてるのに公務員の給料上げるとか筋が通らないでしょ?
両方上げるとか両方下げるとか連動してないと論理的におかしい

なんか生ポ値下げされて訴訟してる人たち居るけど
裁判ではそこのところを主張したほうがいい
なんで公務員の給料は上げてるのに生ポを下げるのか?合理性がないから不当だ
と主張すればいい。


78 名無しさん@1周年 :2019/06/28(金) 21:19:56.12

>>61
公務員は数が多いから、そのボーナスが消費に回り、民間企業の売り上げが上がり、税収が増える仕組み


62 名無しさん@1周年 :2019/06/28(金) 21:18:24.73

これで増税はおかしいやろ
公務員ボーナスを減らせば増税しなくていいんじゃないの?


87 名無しさん@1周年 :2019/06/28(金) 21:20:30.25

>>62
下げて良いと思う

ただ恐いのは給与下がると更に職員の質が悪くなって悪循環になること

地方自治体の公務員は薄給だから国家公務員から下げないといかんな


100 名無しさん@1周年 :2019/06/28(金) 21:21:46.42

>>87
給与下げても公務員の質は変わらない


67 名無しさん@1周年 :2019/06/28(金) 21:19:01.35

金なくて増税するのに公務員に賞与って()


82 名無しさん@1周年 :2019/06/28(金) 21:20:13.35

>>67
それがバブル並の税収らしい
もうわけがわからんなw